そうそう、さくらプロモーション第二弾が始まった翌日、
3月2日には新しいリザーブ2種が発売となった。
頂いたのは、エチオピア グジ ビリだ 武器さ。
(バカ変換そのままでいきますわもうやだ)
エチオピア グジ ビリだ 武器さのキーワードに、「摘み立てのラベンダーの香り」
というのがあるのだけれど、よく考えなくてもラベンダー摘んだことないと気づく。
そういや「メイヤーレモン」という文字もエデュケーションカードにあるけれど、
この「メイヤーレモン」ってレモンとオレンジを掛け合わせたものだって皆様知ってた?
私が好きなのは清見にポンカンF-2432を合わせた「はるみ」。
あ、どうでもいい情報でしたね。
しばらく放置していたリザーブのリストも更新しておきました。
(2016年発売)
わはは(^^)おひさしぶりです!
返信削除ビリだ 武器さ とそのままは面白いです。
今回はケニアの方の入荷が少ないと聞いたので
まずそちらをいただきました。
近いうちにビリだ 武器だ に会いに行きます!
ところで「はるみ」って何だろう??
では、またお邪魔します!
かじかじブレンドさん、こんばんは~
削除相変わらずのマイペースなお返事具合、
何卒お許しくださいませ。
ふふ、このPC、変換本当にダメなのですよ。
ここまで打つのにも「それじゃない!」が数度。
そう、普通はケニアが先ですよね~
私はどうもひねくれているのか、
そしてラベンダーというキーワードが気になって
どうもこちらを頂いてしまいました。
ビリだ!その後、飲まれましたか?
「はるみ」はミカンの種類です。
ポンカンと掛け合わさっている割に剥きやすく、
中の薄皮もそのまま食べられます。
パルプ感のある食感で、甘いのですが
ただ「果糖!」という感じの甘さではなく
さっぱり甘いのがおいしいですよ~
発売日にリザーブセミナーでした。
返信削除エチオピアとケニア大好きなアフリカの豆!
どちらが好みかな?と思ったら
やっぱりエチオピアでした。
家でも飲んでます^ ^
kひばなさん、こちらもお返事遅くなってしまって
削除本当にすみません!
発売日にセミナー、いいですね~
いち早く細かく知る事ができるのは
やはりいいなあ。
ひばなさんはエチオピアでしょう~と思ったら
やはりそうでしたか!
その後も数種発売されましたが、
昔からの歴代の中でもお気に入りは「あれ」とか。
(ブログ拝見しました)
やっと飲んだですよ〜。ラベンダー、
返信削除挽いた時には思わなかったけど、
飲むとありますね。コーヒーなのにいろんな香りが
あるってすごいですよね〜。
はるみも職場でいただきました。職場のはるみさんが
旅行中なのでこれはるみだよねーとお話しできました。
Rせんせい、こんばんは~
削除もう、既に3ヶ月近く過ぎている件は
てれっと流してあげてください、どうぞ(泣)。
コーヒーなのに紅茶ふうだったり
ラベンダーのような予想外の香りだったり、
コーヒーも奥が深いですよね、やはり。
私はひよっこなので
あまり詳しくはないですが、好みの味に
出逢った時はやはり嬉しいです。
はるみー
はるみ今年はあまりで会えませんでした。
さっぱり甘くて大好きなのですが…